動画紹介・『中学星』

動画

D
(※右下コメントのフキダシ型ボタンで、字幕コメントをオフにできます

概要

『中学星』(制作・MIKE*1)は、ニコニコ動画で公開されたCGアニメ作品。映画の予告のような「予告編」と、オムニバス形式の「本編」で構成される。「DAdDY WALK AROUND」の「無色透明」という楽曲が主題歌に使用されている。

「中学星」という惑星の中学生たちが繰り広げる、シュール&ユーモラスな日常を描く。進行のテンポの良さと構成のセンスの良さが光る。クールな笑いを見せてくれる作品だ。

解説

冒頭で提示されている、本作の特徴は以下の通り。

  1. 色彩がモノクロ
  2. 人物がマネキン(全身タイツ型制服という設定)
  3. 1秒1コマテンポ
  4. 1本10秒構成

こうして徹底的にデザインして、情報量を絞り込むことで、ムダな要素が省かれ、テンポが良くなった。これは、以前見た『するめいか』と対照的になっている部分がある。

するめいか』では、ユル百合コンビのキャラを立て、その会話の脱線を中心に見せている。一方、『中学星』では、男ばかりの生徒を無個性にして、その行為の脱線を中心に見せている。

『中学星』の手法は、「身長測定」「走り幅跳び」など、ごく普通のモチーフを扱い、他カテゴリのものと組み合わせる、というものだ。「身長測定+音ゲー」「走り幅跳び+野球orバスケ」のように。

これは、「あるある」ネタの逆で、「ないない」ということをやっている。前回も四コママンガの話をしたので、その延長であてはめるとすれば、萌え四コマに対する、不条理四コマの流れを汲むだろう。

しかし、『するめいか』同様、動画という形式に大きな意味がある。特にこの作品ではテンポが命なのと、「勝ったー!」というような音声が大きな役割を果たす。四コマでは表現できない、動画ならではの要素があるのだ。

*1:ディレクター・SHIMIZU Seiichiro