アニメ「ロザリオとバンパイア」第一話感想(VNI)

ロザリオとバンパイア 1 (ジャンプコミックス)ロザリオとバンパイア 10 (ジャンプコミックス)

物語のあらすじ

(以下、第一話「新生活とバンパイア」の内容に触れます)


主人公・青野月音は、偶然から陽海学園の生徒になる。その入学式の日に、ヒロインの赤夜萌香に出会った。だが陽海学園の実体は妖怪が通う学校であり、紛れ込んだ人間は抹殺されてしまう。バンパイアの萌香に血を吸われた月音の運命は…。

ロザリオとバンパイア』は「ロザリオ<と>バンパイア」

プロデューサS「今日は『ロザリオとバンパイア』の感想を話し合ってもらう」
S「あと、ポッキー持ってきたけど、仕事中に喰うなよ」
萌「やっほー♪」
理子「ありがと。あたしも食べる」
理子「えっと、ここでしゃべるために深夜アニメを見ているんだけど、それでいうと『怪物王女』とか思い出すおはなしなのね」
萌「『うる星』もそうだし、まわりに人外キャラがいるのは、まあよくある設定なんだなぁ。これが女の子向けだと、天使とか好きなんだよねぇ。最近だと「セイントビースト」とか…」
理子「で、なにがちがうのかというと、『怪物王女』は「怪物<の>王女」だけど、『ロザリオとバンパイア』は「ロザリオ<と>バンパイア」だと思うの」
萌「かわいい女の子と強くて怖いモンスターのはざまをゆれうごく、ということだねぇ。一話ではまだなんだけど、他のキャラもそんな感じー」
S「『怪物王女』のヒロインは主人のポジションで安定しているけど、『ロザバン』はポジションが分裂していて、それは女性のヒステリーに振り回される魅力を抽出しているというか」
理子「わたしは多重人格みたいな感じなのかな、とおもった」
萌「つい血を欲しがるシーンとか、そういう意識がフッと飛んじゃうのってあるかなぁ。「ひぐらし」とかそうだけど、ヤンデレのヤンがチラっと見えてヤンチラというかー」
理子「ちょっとしたことだけど、あのシーンは大事かも。もしなかったら、主人公が逃げようとするとき、主人公がヘタレ100%な印象になっちゃうよね」
S「血が欲しいっていうのは、男の下心を、男女で反転、さらに性欲を血の欲求に変換して、イメージをソフィスティケートすると、魅惑的になるということか。男が欲望されるのも、最近の流行形の一つで、Fateは男が鞘だ」
萌「あと、『らんま』とかもふくめてこういうのは、オーザッパに変身系ヒロインの流れになるのかなぁ。魔法少女が変身で成長する要素が、胸が大きくなるとことかに、ビミョーになごりでのこって」
理子「魔法少女ものはふだんの姿が仮の姿でもいいんだけど…この作品のばあい、バンパイアがベースで、ふだん接してくれる姿が仮の姿だと、主人公の男の子としては困りそう」
萌「血が欲しいだけなのかという疑問は、後の展開でも出てくるねぇ」
S「ロザリオがヴァンパイアを抑えているという話なんだけど、むしろ普段がエミュレーショの仮想OSだ、と反転する可能性があって、少なくとも情報がない主人公にはそう見えてもおかしくないはず。ヴァンパイアはハード寄り、ロザリオはソフト寄りと見ると分かりやすいかもな。」
S「…さて、アニメ感想は連載的にユルユルと続けていくから、よろしく」